
きもの舘 志お屋
はこちらから
TOP
ウェディング用衣装
|
------------------ |
白ドレス・色ドレス |
------------------ |
お引きの振袖 |
------------------ |
白無垢 |
------------------ |
色打掛 |
------------------ |
メンズ |
------------------ |
|
お問い合わせはこちらから
|
|
 |
|
 |
 |
和の美しさは絹の純白の中に…
伝統と格式のある凛とした白無垢をお届けいたします。
|
|
|
 |
 |
 |
 光琳千羽鶴を一枚の絵のように
金銀で絵羽に織られた打掛です。
格調高い豪華なこの白無垢は
色打掛としても式場に
見事に映えます。
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
鹿の子に織られた地紋に
鶴・四季花を描いた可憐な白無垢に
豪華絢爛な金の緞子の帯と
懐剣・箱セコをコーディネイトしました。
裾と袖口には緋色の縁取りをポイントに!
|
|
「和風りんぐぴろう」(右写真)
絹のちりめん生地に押絵をほどこした
レトロでとっても可愛らしいリングピロウです。
和装の婚礼にいかがでしょうか?
梅松柄と鶴亀柄の2タイプを御用意いたしました。
レンタル価格5,500円(税込)
素材 絹100%
サイズ 15㎝×12cm |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
柔ら素材の絹のちりめん生地が
優しく花嫁を包み込みます。
 |
 綿帽子や角隠し洋髪でも
素敵にお召しになれます。
|
|

ちりめん地に白銀で刺繍を施しました。 |
|
衿、袖口、裾に可憐な緋色を
アクセントとして!
 |
|
|
 |
|
 小物や草履までピンクでぼかした
オシャレな白無垢は洋髪が可愛らしい!
|
昔ながらの緞子の白無垢は
緋色の裏地と白の裏地のタイプがございます。
どちらも神前に映える正統派の白無垢です。
|
|
 |
|
|
¥80,000~100,000(税込¥88,000~110,000)
白無垢・色打掛 小物付き
着物/掛下/掛下帯/長襦袢/草履/襟芯/コーリンベルト/
帯板/帯枕/伊達締め/腰紐/箱迫6点セット
(箱迫・かかえ帯・懐剣・末広・帯締め・帯揚げ)

戻る
|
|